
こんな場所です。

上から見ると魚がいます。

釣れたのはこんなの。

コツをつかんだから次はバッチリだそうです(^^; 次はあるの?
|
先々週奈良まで行って体調を崩したので、先週はおとなしくしていましたが、のど元過ぎればなんとやらで、そろそろ釣りの虫がうずき始めました。とは行っても本格的な釣りはまだちょっと不安。
来月の遠征の打ち合わせの集合前に、チョロっと釣りしてみました。
場所は集合場所、多々良沼の近くの小さな川です。
橋の上から見るとワタカか何かの群れ。へらぶなの群れ。岸沿いには大きな鯉が数匹クルージング。よ〜く見ると、けっこういいサイズのバスも一緒に泳いでいます。
さっそく狙ってみましたが、これが何投げても食わない(^^; 自分は鯉と勘違いしているのかルアーがそばを通ると沈んで、しばらくするとまた浮いてくる。
そんなことを繰り返していると、どこからともなく幼稚園バスの群れ登場。向こう側に投げて鼻先まで引いてくると、パク! 釣れました〜(^^)v
30分ほどで釣りはおしまい。集合場所に向かおうとしていると、☆野さんが、たこ焼きを作るからと公園集合に変更。あーだこーだやって完璧な道具と食材で、どう見ても変なたこ焼きができました。味は良かったです。
あ、もちろん、遠征の打ち合わせも少ししましたヨ(^^;
帰りにさっき釣った場所にみんなで行ってみましたが、風が出てきたせいかバスは見えないし、暑いのですぐにメゲて撤収! 以上終了。
 |