最初のエリア。雨に霞む朝の東部しょう水路。


4匹目、の42cm。 11:25


風が強くなってきました。 11:53


いいバスでしょ?36cmでこの貫禄。12:22


波の中から釣った41cm。13:40


海のような波が来ます。 14:20
激しい雨の音で目が覚めました。4時半。夕べから降りだした雨がかなり強くなっているようです。やっぱり雨かぁ、もう少し寝よ〜zzz。
6時半、アラームが鳴って今度は起きました、が相変わらず激しい雨です。TVの天気予報は午前中の雨を告げています。外を見てもいっこうにやむ気配はありません。
とりあえず朝飯の買出し。戻ってストーブをつけて朝飯を食べながらTVみてうだうだと時間をつぶす。

8時過ぎ、そろそろ行こうかな〜。精算をしに帳場に行って「ところで、最近の八○ですけど。。。。」と小一時間話し込む。現地でしか聞けないいろいろな問題が沢山聞けました。
「じゃ、また秋に!」9時過ぎ、レインウェアをしっかり着込んで宿を出ました。

今日は、まず昨日の夕方の爆釣エリアからです。雨のせいか土曜だというのに人がいません。数投目で1匹釣れましたがあとが続きません。ポツポツとここでは約2時間で4匹。雨のせいで水が濁っているのが原因かも。昨日より沖目にいるようです。昼前になって雨が弱まったのを機に次のエリアに移動。

約5km上流の昨日の本命エリアです。低気圧の通過とともに空が明るくなってきましたが、それに吹き込む北風も強くなってきました。水は昨日と同じ感じで濁っていません。
波に揺れて喰い損ねるのか7.5"ワームだとすっぽ抜けます。ワンサイズ落として6"にしてからは獲れるようになりました。最初のワンアクションで喰ってきます。
約1時間経過して6匹。このころから風が半端じゃない強さになってきました。遠くにいた人達はどこかに行ってしまいました。これからなのに〜(^^)v 

ザッパンドップンの波(風上)に向かって投げる。ラインを張らず緩めず沈めてくると、コン! ゴロタに当たる感触とは違います。ウオリャーっとあわせるとグイーン。走る走る。ランディングも波のタイミングを見ながらやらないとザッパーンです(^^; あ〜楽しい。八○は風吹くと釣れるんだよな〜。こんな風の中の釣りを約2時間続けて、42を頭に13匹。今日はこのくらいで勘弁してやることにしました(^^; 15:30終了〜。



ところで、ダム湖とか水深のあるところのバスだと普通上あごに掛かりますけど今回釣ったバスはかなりの確立で右頬にフックアップしてました。ってことは喰ったら左に反転してるってことですよね。これって八○バスの特徴? それとも釣り方の影響? わかる人居たら教えてください(^^;

今回は、一昨年と同じく桜が咲くまさにドンピシャのタイミングで、場所も水質と地形という単純な要素で絞り込むだけで思いのほか良い釣りができたと思います。
こんな釣りができる最後の楽園、八○。いつまでもこの環境で釣りができる世の中であって欲しいとつくづくと思いました。

帰りは午後4時に出発。のんびり走って午前1時無事家に帰り着きましたとさ。

(ヒットルアー)
トリックワーム7.5"×4、フィネス6"×19




釣るTOP
2003年4月26日
場 所 ○○県 八○湖
エリア 東部しょう水路
天 候 雨〜曇り 弱風〜すごい強風 水温13度 気温14度(12:00)
釣 果 バス 43,42,41,41,40cm、30台後半7匹、30台前半11匹 計23匹 
その他 おかっぺり