朝、穂先が抜けなくて焦りました。とりあえずもう1本の竿で釣り始めましたが、あまりにヒマなので、エンヤコラ歩いてお店に戻り、ペンチ借りて引っこ抜きました。竿を替えても釣れません(^^;


明るくなると、テント村の全貌が明らかに。すごい人口密度です。これだけいて釣れた魚を見たのは「1匹だけ」。




穴あけ、魚探チェック、移動。の3点セットの繰り返し。


スケートリンクと向こう側は氷上ゴーカート。釣り以外」なら楽しめます。
結果からいうと、今週も。。。

撃沈でした!
いや、

マジで釣れませんって、今年の榛名


今回は6時半、早々と3人揃って出撃準備完了。
この1週間で、数は少ないながらも唯一釣れているというおばちゃん情報を頼りに、まだ薄暗い中、右手奥のロープ近くを目指しました。えんやこら、えんやこら、遠い(^^;
そこはもう一大テント村でした。その中に入って穴をあけ魚探で見ると水深は約13m、たしかに反応もあります。期待していそいそと準備して釣り開始。
。。。は、してみたもののぜんぜんあたりません。
それでも粘りました、約1時間。でもだめです。まわりでも釣れている様子は皆無。

「どお?」「ぜんぜん」「移動します?」「どこへ?」「とりあえずもう少し静かなところ」というわけで、放浪の旅が始まりました。

まず、底のフラットから掛け上がる下を狙おうと、浅い方に移動していくつか穴をあけ水深、反応ともよさそうな場所(10m)を見つけてそのまわりでやってみました。
しかし、釣れません。

先週唯一ごとうくんが釣ったあたりに移動。穴あけまくってここ?という場所(12m)で始めましたが、やっぱりダメです。釣れません。

ちょうど釣り券チェックにきた漁協の人によると、やっぱり深いほうで待つしかないみたい。穴あけチェックをしつつ、あ〜だこ〜だいいながらパラダイスを探します。
う〜ん、随分遠くまで来た(^^; 

水深14mオーバー、榛名湖では一番深いあたりです。魚探に出るかすかな反応を頼りに、場所を決めました。周りにいるのは本気風な人ばかりで、期待が持てるかも?
腰を据え粘っていると、中層、底にたまに大きな反応が出ます。が、あたりません。

だんだんあきらめ気分の中、それでも反応が出ると、真剣に誘ってみたり、餌を替えてみたり、けなげに頑張ってはみるんですがダメです。あたりません。
風が弱いので日も高くなると、テントの中はポカポカ。つい横になってウトウトしたり、また釣りしてみたり。。。
どうせ釣れませんから、のんびりと冬の風物詩「わかさぎの穴釣り」の風情を楽しんじゃったりして(^^;
昼近くになると、周りでも帰る人がチラホラ。全員釣れてない様子です。

それでも昼まで頑張りましたが、もうガマンの限界です。飽きた!しゅうにょ〜。
「先に行って待ってる」と、2人を残して上がることにしました。実際より重く感じるテントを引っ張って、長い道のりを歩き、やっと着いた桟橋で振り返ると、二人も帰ってきてました(^^; 考えることは同じか。。。あ〜、疲れた。

結局、5時間湖上を彷徨って、僕は一度のあたりも無く玉砕。二人は数回あたったそうですが、たった数回のあたりの数を自慢しあってる3人って、良く考えればそりゃあ寂しいもんサ(^^; 

ホント釣れません>今年の榛名湖。


釣るTOP


2005年2月11日
場 所 群馬県 榛名湖
エリア 右奥ロープを手始めにあっちこっち
天 候 晴れ 弱風 水温未計測 気温-1度〜
釣 果 NO FISH 
その他 穴釣り
釣行前の狙い なし。