左手に大きく移動したので普段と景色が違います。


やっと釣れた1匹。


岸から20mくらいで水深10m近くあります。ここはブレイクが岸によってます。


島のウィンディーサイド。ハズレ!


今回の使用ルアー。上が唯一釣れたbachi。下左からスピンムーブシャッド、ゲリグラ4"、タイニーブラッシュホグ、リーパー、カットテール3.5"、スラッゴー3"、グラスミノーM、ギドG2。
ひんやりとした空気。高い澄んだ空。終わりかけたミソハギの花。。。2週間ぶりの桧原湖は平地より一足早く、すっかり秋の気配になっていました。

7時釣り開始。満水時に比べて約2m減水。ドシャローは何もいないのがまる見えなので、とりあえず水深を求めて沖に出ました。水温は21度台、軽いターンでも起きているのか、透明度は1.5mまで落ちています。厳しそうな予感。。。
水深4mを中心にしばらく流してみましたが、ウィードはないし、ベイトの反応も全くありません。やっぱりワンドの中はきびしいか。。。

前回、月島方面はフラットすぎて反応がよくなかったので、今回は水通しと水深を求めて、左手本湖方面に移動することにしました。

細野ワンド入口の岬の内側、島と島の間の馬の背を狙います。水が動いていい感じです。水深はいちばん深いところで6m。その両側が島までの急なブレイクです。
ベイトが回ってきたら、それと一緒にバスも上がってくるはず、と随分粘りましたが結局ここでは反応なし。

島の沖のブレイク下狙いに変更。ブレイク下とは言っても急なブレイクの先は7mから10m、場所によっては12mのところもあってデコボコと複雑な地形です。周りではたまにバスのライズもあります。
しかし、これがなかなか釣れない(^^; ボートも次々入ってきますが誰も釣れずに入れ代わっていきます。あ、1匹だけ釣れたの見たな。(この日他の人が釣ったのを見たのはこれだけ。)

それでも粘って8時半、やっとヒット。水深7mから上がってきたのは25cmの小バスでした(^^;
魚はたしかにいるんですがその後も状況は変わらず、10時過ぎにいつもの風が吹き始めたので戻りながら移動することにしました。

風が吹いたら、風表! のはずなんですが風でも活性は上がらず島は不発。いつしか風も弱まり、またダメダメモードに逆戻り。

戻りながら一応ウィードもチェック。底の方にショボショボのウィードしかありませんが、それでもあーだこーだやってやっぱりこれも不発。1バイトのみ。

最後は、もしやと思ってシャローまでやってみましたがやっぱり反応無し。で、12時半しゅうにょ〜。

日曜にJBイースタンがあるので、そのプラのボートもたくさんいましたが(それもバスボが多いですね〜)、釣れているのは全然見ませんでした。プラだから釣らないのか?(^^;
主に月島北のハンプ狙い、シャローのラージ狙い(と思われる)、岬のベイトパターンの3箇所を狙っているボートが多いようでしたが、あの釣れない桧原湖で、他の人はどう釣ってくるのか、興味深々です。





釣るTOP

2005年9月10日
場 所 福島県 桧原湖
エリア 月島方面
天 候 晴れ 無風〜南東弱風 水温21.7度〜 気温19.1度〜 
釣 果 スモール 25cm 1匹 
その他 フローター
釣行前の狙い なし。