1匹目。かなり手前で喰ってきました。


2匹目、32cm。


3匹目。


右岸の葦から7匹目。30cm。


もいっちょ。8匹目。
自分的には桧原湖シーズンも終わり、また近場で(っても茨城県方面)ラージでも釣るかというわけで、久し振りにO川に行ってみました。

どんよりと雲って、風もなく釣りするには絶好の天気。のはずなんですがひところに比べると人が減りましたね〜。ブームも去ったか。。。

8時半。誰もいないポンプ小屋で準備して、さっそく浮きます。最近特に雨が降った記憶もありませんが、水位が高い。濁りは普通。流れはほとんどなくターンでも起きたのか、所々水が悪い場所があります。

対岸に渡り、上流に向けて葦を流します。
水温もGood!活性が高そうと判断して広く探るつもりでクランクから。反応ないですね〜。岸際の水深ありすぎ?

ゲリグラを岸に沈めてからスイミングに変更。と、すぐに出ました。岸からかなり離れた場所で、早い動きにバックリです。

バイブを投げて活性を上げておいてからグラブで食わせる作戦に変更。ピンポン!20分後に32cm。

その後しばらくあたりなし。同じような葦でも水深が無い所はダメです。
さらに上流、少し深くなり始めたところでバイブ+グラブでやっぱり出ました。狙いどおり(^^)V

上流のワンドに到着。ここはなんとなく魚がいる気配を感じます。水色? 匂い? 水温? もじり? 何かはか分かりませんが感じる時ってありますよね(^^;

ゲリグラスイミング、クランクでひととおり探った後、バイブにでました。けど乗らず。おしいっ!
さらに投げ続けて今度は乗りました。おそらくさっきのバスだと思います。32cm。
ベイトタックルで釣ったの何ヶ月ぶりだろう(^^;


その後反応がなくなったので、今度はリー常で葦を一回り。ギルっぽいあたりがたくさんあります。それをかいくぐって1匹。しばらくしてもう1匹。結局ここでは3匹。やっぱりいましたね。


右岸に渡って下流(エントリーポイント)に戻ろうとしているところにバスボ登場。
やりたかった場所なので、なんとなく見ながら時間をつぶす。いやぁあの人、フリッピングうまいわ。テンポとアキュラシーがお見事。知らない顔でしたがどこぞのプロ? 1匹釣ってさらに上流に向っていきました。

さて、こっちは入れ違いに入って下り。葦の際にフリップして30cm。人が流した後釣るのは気持ちいい(^^;
戻りながら同じようなところで、もう一匹追加。これも水深のある葦の奥でした。その後、浅くなってしまったので、適当に流して12時過ぎしゅうにょ〜。

久し振りのO川でしたが、底の地形がだいぶ変わりましたね。それでも、釣れるバスのサイズも水の感じもひところに比べるとかなり良くなってきてる印象でした。最近、霞本湖が復活とよく聞きますが、川も良くなってきてるのでしょうか。


車に戻るとミラーの上に腹ボテのカマキリ。「なんか文句ある〜」って感じでにらまれました。


釣るTOP


2005年10月15日
場 所 茨城県霞ケ浦 流入河川 O川
エリア ポンプ小屋上流
天 候 曇り一時雨 弱風 水温22.4度 気温21〜27度 
釣 果 BASS×8匹
その他 フローター
釣行前の狙い なし。