クルッポ橋。雰囲気はよかったんですが。。。


石積み護岸のプール。左が本流。


続々と帰着するボートたち。


釣っちゃったもんね〜。


もう1匹、釣っちゃったもんね〜。
きょうもさかなつりに行きました。
はじめはあんまりつれなかったです。
でもさいごのほうにつれました。
まえはぜんぜんつれなかったのに、きょうはつれたからうれしかったです。



って感じですかねえ。やっと釣れましたよ、初バス(涙)
それでは今日の「釣」行記のはじまり、はじまり〜。
------------------------------------
本来であれば今日あたりは八○で釣りしているはずでしたが、仕事の関係で行けなくなり、あいかわらず関東での初バス狙いです。
行き先はいつものK川。と思っていましたが出掛けにちょっとした車のトラブル発生。すぐにリカバリーしましたが約30分のロスです。幸先悪いな〜。。。

出遅れちゃったし、昨夜からの冷え込みで今日も状況変わんないかも? よし、思い切って違うところ、行ってみよー!
と、いつもの道を途中から逸れて、怒ってるほうのK川に向かう。しかし、目指していたM橋に着いてみると、土手道の入口に車止めができていて入れません(^^;ガ〜ん
仕方が無いのでUターンして、川と平行に走る一番近い道を下流方向に向いながら、土手に出られる道を探します。しかし、行けども行けども土手に出られる道が無いまま、約6km。結局怒ってるK川をあきらめて、やっぱりいつものK川。

川に沿って遡り、クルッポ橋に到着。もう10時だよ(^^;
減水期に見えていたストラクチャはすべて水没。そこをあれこれと。だめですね〜。
その少し上流。増水で葦を超えた水が足元まで広がっています。しかしここもだめ。水深が20cmほどしかなく水も死んでる感じです。約20分で移動。

土手道を走りながら見ると、あちらこちらの葦奥プールには、大体釣りしてる人がいます。今日はボートも多いし、あったかくなると急にこれだから。。。

さてと、目指す石積み護岸に到着。誰もいません。
石積みの上を進みながら土手との間のプールを広く探ります。水温も17度近い。しかし、いまいち水深が足りないのか、中はまだダメみたい。
次は外(本流側)からの魚の通り道になる石積みの切れ目です。外から中まであーだこーだとやってみます。
たまに本流側でライズしてるのはバスらしい。それを見てさらに粘る。

昼になると対岸のスロープにボートが次々と戻ってきました。釣れてたら昼で上がらないだろうから、きっとみんな釣れてないんだろうな〜。。。
なんてことを思いながら、それでもライズしていたのが気になって外側をチェックしつつ戻りはじめます。この頃から強くなった西風が斜め前から吹きつけてきます。
ん?ゴロタに強風? これって八○と同じじゃん(^^)v
ここは足元から約5m先がチャネルのブレイクです。その角を狙うつもりで八○ライクに常をフォール。移動して常をフォール。また移動して常をフォール。。。
最後に、ずっと気になっていたレイダウンの沖にフォールした時、コツン! びしっ! よし、のったー!
懐かしい引きを楽しみながら寄せてきて、がっちりつかんだのが今期の初バス、44cmでした。
ぶらっく、とったどぉ〜!(Byよゐこ濱口)
恥ずかしながら久々にちょっとドキドキしちったぜ(^^;

んだよ、外側かよっ!
と続いてブッシュの下流側を通すと、コツン。あっ! けどのらない。やっぱりいるじゃん、絶対釣っちゃる!
しばらくしてまたコツン。よし今度はのった〜!これはあっけなく抜いて、30cm。

3匹目も?としばらくやってましたが、ガタガタやりすぎたせいか次は出ないまま13時になり、そろそろしゅうにょ〜。

まあ考えてみれば、流れの緩い、水温の上がりやすい南に面した石積みで、近くにシャローがあって、レイダウンがコンタクトポイントになっててという典型的な春の場所なわけさ。ま、読みどおりってわけね。

と、釣れたもんだから言う、言う。
やっと釣れた
初バスのくせして(^^; 



釣るTOP


2006年4月22日
場 所 茨城県 K川
エリア H橋脇、新F橋下流 
天 候 晴れ 西強風 水温15.3〜17.5度 気温 肌寒い〜19度
釣 果 BASS 2匹 MAX44cm 
その他 おかっぴき
釣行前の狙い なし。