にぎやかな夏のキャンプ場。


やっと釣れた1匹目。ブラホ常。


強い南風が続きます。


2匹目。ハンプ下のウィードから。ブラホ常。


こっちがハンプのTOP。向こうがボトムの位置。このハンプのブレイク〜下のフラットを狙う。


4匹目。ハンプ下の4.5mから32cm。リー常。


今年初の漁協の釣り券チェックに遭遇。いつも待ってたのに、と冗談を言ったら、「養魚場と掛け持ちで忙しくて(^^;」、だそうです。
久しぶりに快晴の午前2時。真っ暗な湖岸道路に車を止め、ライトを消して外に出ると思わず息をのむ星空が広がっています。
川というより長い雲のかたまりのようにも見える天の川。地平線がなければもっと下まで見えるはずの瞬かない全天の星。スーッ、スーッと音もなく現れ消える流星達。。。
地球が宇宙の中のひとつの天体であることを実感する時間です。

と、今週も桧原湖。
夏休みに入りキャンプのお客さんがたくさんいて、朝からにぎやかです。
6時50分、釣り開始。ドピーカンの強い日差しで、もうすっかり昼間。見るからに釣れなそ〜、とちょっと弱気(^^; けっこうな南風が吹いています。
先週よりさらに30cmほど減水。透明度は今日も絶好調、3mの底まで見えます。

沖に向かいながら、通り道になる梅太郎岩〜右手の島を一応チェックしますが予想通りシャローは無反応です。

目指していた水中の張り出しの沖、4.5mフラットのウィードに到着。陸側と外側のエッジにマーカーをうってチェックしていると、オレンジ色のにくいやつ二人が乗ったロウボートが近づいてきました。かまわず釣りしていると、さらに近づいてきてまるでこっちが悪いとでも言いたそうな顔して見てます。
あの〜、流されてるのあんたのほうなんですけど(^^;
「人の釣ってるとこつぶすなよ。ったくよ〜」とやさしく注意してあげると、初めて状況に気づいたらしく逃げるようにエレキ全開でとぉ〜〜〜くの方まで行っちゃいました。そんなに離れなくてもいいんですが、「スミマセン」くらい言ってけよって感じぃ〜。

そこでしばらくやっていましたが反応が無いので、台地沖のフラットに移動。ところどころにあるウィードをチェックしますがぜんぜんダメです。
8時。さらに南に移動。水深4mウィードで、この日初めて明確なあたりです。いるのが分かったので粘る。。。
ウィードに絡めてジクジクやって外れた瞬間食ってきました。うほほ〜い!の32cm。
しかし、その後が続きません。ウィードじゃないのかな〜?

9時。ハンプ下のフラットを回遊するバスを狙うイメージに変更。台地の先で見つけた水深4.5mに3.2mまで盛り上がってる風のハンプの、ブレイク・立ち上がり際のフラットをあっちからこっちから攻めていると、ちょうどウィードのある場所で、コココンと食ってきたのが2匹目。ナイス狙い!
その10分後にヒット。かかった瞬間今までとちょっとレベルの違う引きでしたが、な、なんとラインブレイク(泣)

さらにここで粘ります。
風が強くなり水面がざわついてきたので、気分を変えてハンプの上に投げると、ヒット!がのりません。と、思ったらもう一度食ったー! このスモールはファイト中にたべたものを吐き出しました。
撒き散らしたものがユラユラ沈んでいくのをあわてて回収できたのが、まだヒクヒクしてる公魚(1インチくらい)と、溶けかかったエビの尻尾でした。

そういうもの食ってるのねん。っていろいろなんですが(^^; 一応、マッチザベイト的にどっちでもいけそうなリーパーに変えて、さらにハンプ下のフラットを狙う。
25分後、きたーっ! 腹パンパンの32cm。

その後、日が高くなりあたりが遠のいたので、もう一度ウィードのシェードを狙ってみましたが、やはり反応なし。
というわけで、非常に散発的ですがやはりウィードじゃなくて、ハンプ周りのフラット狙いが今日の正解だったということにしておきます。
11時半、しゅうにょ〜。キャンプ場にはさらにテントが増えてそりゃあもう大騒ぎさ。


帰りはこの時期の剣が峰方面の行楽渋滞をさけるため、喜多方経由にしました。で、また老麺(^^;

釣るTOP


2006年8月5日
場 所 福島県 桧原湖
エリア 月島方面
天 候 晴れ 南弱〜強風 水温21.7〜23度 気温20.4〜26度 
釣 果 スモール 4匹 MAX32cm
その他 フローター
釣行前の狙い なし。