単なる受付小屋になっている屋形船、と師匠。


借りたテント。高さもあってなかなか良いです。一人2500円+入漁料700円。


ストーブをつけるとぬくぬくです。


2人用小屋は約2畳。両サイドに3ケずつ穴があります。


12時過ぎまでかかってやっと4匹。


最後に記念撮影。外に出ると横殴りの風とすごい雪。


帰り道。しっかり雪国です。
榛名湖がだめなら、桧原湖でしょう!
(今年の榛名は氷が張らないため穴釣り不可)
と、前から一度行ってみたかった桧原湖の氷上ワカサギ釣りに、師匠「サギ師のごとうくん」と行ってきました。

事前に漁協で北方面がよさそうなのを確認し、湖最北端の某屋形船を教えてもらい、しっかり予約を入れて、ぬくぬくの大名釣りで爆釣の準備完了です。

2時半に出発。途中はずーっと晴れていましたが、白河から雪がチラホラし始め、猪苗代では本降り、山を登って桧原につくころにはもうすっかり雪国です。
今年の関東は雪の気配すらありませんが、やっぱり降るところは降ってるんですね〜。

薄あかりの中にチラチラ見えるワカサギ釣りのテントを左に見ながら、湖岸道路を北上し、そろそろこのあたり?という場所で路駐の列に遭遇。そこが目指す場所でした(^^; いやな予感。。。

全部ワカサギ釣りの車です。約100m先の湖上にはテントや小屋がたくさんあって、お祭り騒ぎです(^^;
目指す屋形船とやらに行くと、そこは単なる受付小屋になっていて、中で釣りしてる人なんか誰もいません。
たしかにこれだけ人が歩き回っていると魚なんかいないんじゃない?と思い、勧められた二人用のテントを借りることにしました。

借りたテントは屋形船より少し岸方向にある、比較的静かそうなところにありました。
中は2畳くらいの広さに、断熱マットが敷いてあり、両側に3つずつ穴があります。ストーブをつけると、すぐに温まり外の寒さとは無縁の快適な釣りができそうです。屋形船じゃないけどまぁいっか。
魚探をセットすると水深7.5m程度。ごくたま〜に、反応があります。

7時過ぎ釣り開始。
しばらくすると、明確なあたりがきて、なかなかの良型が釣れました。

これはいけるかと思いましたが、その後さっぱり。。。
しば〜らくして師匠に1匹。またしばらくして師匠に1匹。いずれも単発で続きません。
それでも二人で飽きずに誘いをかけ、餌をかえ、魚探をのぞき。。。
いやぁ〜釣れません。魚探の反応といってもたま〜に点がひとつふたつ出る程度で、夏から秋にバスを釣っているいるときに見る雲のように大きな群れなんか全然来ないのです(^^;

上げたり、下げたり、揺らしたり、止めたり、回したり、叩いたりいろいろやっても、全然あたりがありません。
周りから聞こえてくる声も、全然〜とか、3匹〜とか。。。(^^; どうやら腕以前に魚が薄いようです。

それでも続けていると、やっと2匹目。(^.^)フ〜。
たまにあたりがあるときは2、3回は続くのですが、それをはずすと、またあたりのない時間が続く。。。そんなことを続けるうちに昼になりました。

そろそろ終わり?と片付け始めながら残しておいた竿にあたりがきました。やっと3匹目です。
いまだっ! このときしかない! 集中!
すぐに次のあたり。乗らず。
さらに次のあたりで、つっ、釣れたーーー!

天は我を見放さなかった。これで家族4人に1匹ずつのお土産ができました(号泣)
12時半、しゅうにょ〜。

結局、師匠が5匹、私が4匹でした。
桧原湖初ワカサギ釣りでしたが、今回行ってみて少し様子が分かりました。榛名湖よりははるかにポテンシャルが高そうで、肝心なのは場所選びのような気がします。
いずれまた行ってみたいと思います。


釣るTOP


2007年2月11日
場 所 福島県 桧原湖
エリア 金山方面
天 候 雪  水温?度 気温-1度〜
釣 果 わかさぎ 4匹
その他 テント
釣行前の狙い 久しぶりの釣りです。今年は榛名湖が凍らないのでわかさぎ釣りに桧原湖まで遠征。一度やってみたかった「屋形船でぬくぬくの釣り」の予定。