唯一釣れた魚。


こんな場所。


ずっと北風が吹いて、寒いです。


初フロのN○B○さん。しっかり釣ってました。


写真では見えづらいですが、ベイトの群れが入ってきます。上下動が激しい。
今週も、秋が深まりつつある桧原湖。
到着した夜中の気温が14度、朝には10度近くまで下がります。もう寒いくらいです。

目を覚まして外に出ると、あら?N○B○さんがいました(@@) 初フロの進水式ですね。 
二人で準備して無事進水式をすませ、7時過ぎ釣り開始。

先週より水位が30cmほど下がり、それに伴って透明度も低下。水温もいっきに20度台まで落ちています。
しばらくすると北風が吹き始めてマイナス要因ばっかりです(^^;

今日のテーマは「みなもすなるくらんく、らばじといふものを、われもしてみむとてするなり」
最近クランク、ラバジを使っている人をよく見るので自分も試してみようと、久しぶりにベイトロッドを積んで出ました。ダメなら先週までの釣りの延長でなんとかなるか?

まずシャローから水深2mくらいまでを探っていきます。少しずつ深いほうに移動しながら投げまくり。
動きや色を変えながらしつこく引いていきますが、全然反応がありません。釣れるのはウィードだけ(^^;
さらにもう少し深いところに移動して、ハンプにあててみたり、まわりを通してみたり、ゴリゴリと底を引いてみたり。
ついでにラバジで底を引いてみたり、ハンプをなめてみたり、中層を泳がせてみたり。。。

全然ダメです(^^; どうやれば釣れるの?

魚探にはベイトの反応があって、雰囲気はあるのですが全然食ってきません。急な冷え込みですっかりやる気なしでしょうか?
かれこれ1時間ワームを封印して投げ続けましたが、今日はこういう日ではないようです。
あきらめて常に変えてみると、ショートバイトでやっと1匹(^^; きびし〜。

そうこうするうち、すっかり日がかげり、北風が吹き続けで寒くなってきたのでいったん上がって服を着込みます。

9時半、再スタート。
相変わらずの風の中、いつもの場所に向かいます。
が、これがさっぱり(^^; 何やっても全然ダメです。
先週とは状況がかなり変わって、底の釣りではまったく反応がありません。

魚探にはさかんにベイトが映りますが、群れが小さいのと上下動が激しくて、どうやらバスも浮いている感じです。
それに合せてノーシンカー、常のカーブフォール、クランク、バイブetc、中層を意識していろいろやってみますが、反応なし。
マーカーを基点に縦横に少しずつ移動しながら魚探をかけて、ここぞという場所で粘ります。
たしかに魚の気配はあるのですが、なにやってもダメ。随分たったころやっとあたった!魚も乗せることができません(泣)いやぁきびし〜!

結局、最後まで食わせることができないまま、12時しゅうにょ〜。
う〜ん。あの中層に浮いてるベイトがらみの魚をどうやれば釣ることができるのか?来週もちゃれんじ!

それにしても急に寒くなりすぎだって。




釣るTOP



2007年9月29日
場 所 福島県 桧原湖
エリア 月島方面
天 候 晴れ〜曇り 無風〜北〜北東風 水温20.4度 気温14〜17度
釣 果 スモール 1匹 
その他 フローター
釣行前の狙い なし。