増水期は左上の葦まで水が上がります。


左の岬にオカッパがふたり。


2箇所目。


ちょっと上陸。


あたりの有ったプール。


あたりの無かった(^^;杭群。
WEBで見るデータにはまだ変化が無いようですが、そろそろ増水が始まるはず、と今週はK川。
9時過ぎに到着すると、増水どころか前回よりさらに水が減ってます(^^; 他には誰もいません。
準備しているとジモオジ登場。昔はここの水を飲んでいたとか、獲れる魚は怒ってる方のK川よりおいしいとか、魚釣るならあっちはああでこっちはこうでとか約30分。さすがに良く知ってます。

「じゃ、そろそろ行きます」と、最近恒例の「押し」でカヌーを浮かべ上流に向かいます。流れは普通。ドロの粒子が混ざったやや濁りです。

1箇所目。ゆるい流れのディープ。
下流側からスピナベでチェック。もう一度戻ってジグヘッドでチェック。反応無し。

そうこうしているうちに、少し先の流れが狭まった右岸にオカッパが陣取って対岸に投げ始めました。しばらく待ちましたが、当分動きそうも無いので断って前を横切り上流に向かいます。

2箇所目のディープ。今日は流れが速くてここじゃないっぽいですが一応チェックして、やはり反応無し。

上流に移動。途中、下ってきたボートとすれ違う。お互い、まだダメ〜(^^;
シャローを控えたディープのバンクからその先の巻き返しまで。水温も12度を超えています。反応無し。

今日は時間があるので最近行けてなかったさらに上流へ向かいます。
杭がたくさんあるエリアが続きます。
アウトサイドの固まった杭。ここは反応無し。
次は以前からスポーンが絡むと思っている杭と土手の間のプール。本流との合流付近を狙っていると、コンっとあたりました。やっぱりいたっ!けどのりません(^^;

反応が無くなったので移動。ヘラ師がひとり。
前を通してもらいながら情報交換。さっきまでエサを追っているバスがいたとか。。。
その先、水深2m弱、流れも弱く日当たりがいい杭の塊を一本ずつラバジで、撃つべし撃つべし。
稚魚の群れや、フラフラするヘラもいて確実に生命感ありですが、バスからの反応は無し。

さらに上流。カーブのアウトサイドに石積み+杭が数箇所続くところ。下流側の淀みを重点に。。。反応無し。

さらに上流のテトラポッドには、オカッパがいたので遡上はここまで。13時20分、折り返し。

約40分かけて下りながら、めぼしいところを拾い釣り。
さっきのボートが今度は上がってきて「1匹釣れた」そうです。

1箇所目に到着。朝より水温が高く、流れも緩くなっています。今度は上流側から流されながら常っていくと、コココンとあたった! けどのらず。
あたった感じから小さなS君ではないかと。。。
粘りましたが、その後は何も起きずに帰り着き、15時前しゅうにょ〜。

今回も釣れませんでしたが、確実に魚が動いている気配を感じました。

これで、下流の堰が閉まると徐々に水位が上がり、来週からは増水期の釣りに移行していく予定。

釣るTOP



2008年3月22日
場 所 茨城県 K川
エリア N橋上流
天 候 晴れ 無風〜南風 水温10.5〜13.2度 気温15〜16度
釣 果 NO FISH
その他 カヌー
釣行前の狙い なし。