水位は前回と変わらず。強い東風です。


4.5mウィードから1匹目。


6mハンプから2匹目。


10時。風はさらに強く、うねりが大きくなりました。


10:47。再スタートから1時間でやっと釣れました。


戻ってみると、誰かのタープがひっくり返っていました。
このくらい風の強い日でした。

冷たい東風が吹いてミソハギが咲くようになると、桧原湖もそろそろ秋の気配です。

朝の気温が13度。小雨混じりの強い風の中、6時40分スタート。水位は前回とそれほど変わりませんが、風で濁りが入り透明度は1mほどに落ちています。

シャローはザブザブの波で釣りにならないので、『風が吹いたらスピナベ!』を投げながら、うねりに逆らって少しずつ沖に出ます。
冷たい風でかき回されたシャローの水温19度台に対して、沖は20度以上あります。
ここまで「硬いの」には反応がなかったので、波で揺れるよう長めのワームをセットして遠投、流されながら底の変化を探っていきます。
しばらくして水深4.5mのウィードを感じたところで重くなって、ヒット!元気のいい26cmでした。

同じ場所をピンで狙っても流されてしまうので、少しずつ場所を変えながら広く探っていくことにします。

水深6mのハンプエリアに到着。
マーカーを2つ打ってその周りをしつこく流していると、ヒット。今度は24cm。
サイズは出ませんがとりあえずこの風の中、釣れただけでもよしとしましょう。。。
しばらくしてまたヒット。これは掛かりが浅くてバラシ。
水も釣れてくる魚も温かく、水上の寒さに比較して状況は決して悪くなさそうです。

しかし8時半、風がさらに強くなり、うねりでアップダウンしてエレキがキャビり始めました。時折突風も混ざってきていよいよ危なくなったので、いったん戻ることにしました。
ゆっくり朝飯にでもしますか(^^;

フローターを岸に着け、おにぎりを持って車に戻ってみるとさすが夏休み。キャンプ場には朝よりずいぶん車が増えました。
と、そのうちの1台が普段は停めないような所に無理に停めたらしく、ぬかるみにはまってあれこれやってます。
少し見ていましたが全然駄目そうなので車で引っ張ってあげることにしました。チョチョっとロープを掛けてブイーン、でレスキュー完了!まさに朝飯前(^^;
その後ママキャンお母さんの所でお茶をご馳走になりながら長話をしていると、少しだけ風が弱くなった(ような気がした)ので、もう一回チャレンジです。

10時前、再スタート。
しかし実際はそれほど風は変わっていません。できるだけ風の弱いシャローの岸寄りを探っていきます。やはりシャローはまったく反応なし。

風の様子を見ながら少しづつ沖に出ます。
波に注意しながら流していって、水深4mの底の変化で、小さいのが釣れたところでそろそろ11時。
夕方から用事があるので早目のしゅうにょ〜。

というわけで、今回は沖に行けば釣れそうだけど、出ると危ないし思うようなラインを流せないし、というなかなかストレスのたまる釣りでした。
我慢して続けていたらもう少し釣れたかなって感じ(^^;





釣るTOP
2008年8月23日
場 所 福島県 桧原湖
エリア 月島方面
天 候 曇り時々雨 東強風 水温19.4〜20.6度 気温13〜17度
釣 果 スモール 3匹 MAX26cm 
その他 フローター
釣行前の狙い なし。