
若干水が増えました。

1ヶ所目。

3ヶ所目。

4ヶ所目。

5ヶ所目。 |
今週もK川。
先週さっぱりだったので、今回は粘らないで可能性のある場所をランガン作戦。
本日も貸切。11時40分スタート!
1ヶ所目、水深のあるハードボトム。すぴなべくらんくしゃっどねこばいぶを投げまくって反応無し。
2ヵ所目、このあたりではいちばん深い3m+の反転流のよどみ。しばらくやっても反応がなく、移動しながら対岸のシャローに投げたバイブに生態反応!

2回ほど突っ込まれて軽くなりました。そのあとザッパンと跳ねたのが60cmくらいの鯉だったのでどうやらそれをスッたようです(^^;
3ヶ所目、水深のあるハードボトム。くらんくしゃっどばいぶで反応無し。
4ヶ所目、さらに上流の水深のあるアウトサイドベンド。
ここを、ばいぶくらんくで流して反応無し。
さらに上流。5ヶ所目はアウトサイドの杭エリア。3mくらいまで一気に落ち込むチャネルが寄っていて流れも弱くストラクチャーもあり。いるならここでしょ!
しかし約100mのストレッチをらばじしゃっどくらんくばいぶねこで徹底的にやって、、、反応無し(^^;っかしいな〜
ここまで3時間半で約3km遡ってきて、さらに上流のテトラも迷いましたが、そろそろ風が冷たくなってきたので今日はここまでにします。
めぼしい場所をもう一度チェックしながら戻って15時30分しゅうにょ〜。
 |