朝の池原。


前鬼橋。R169が通行止めなので当然車は走っていません。





岩についた水の跡を見ると、それでも2mくらい下がっているのが分かります。ピーク時はどんだけ水あったんだ?
今回で20回(年)目の池原合宿。
ここ最近、木曜移動で金・土釣りが多いのですが、今回は台風11号の影響をもろに受けました。

木曜日は、次第に強まる風雨の中を移動しましたが、最後は各所で通行止めが発生したため、安全をとり尾鷲泊に変更。台風本体をやり過ごしました。
翌金曜日は台風の余波の中、かろうじて池原までたどりついたものの、気象警報がたくさん出ていて釣りはできず、さらに道路の崩落で予定していた宿にもたどり着けず、とりあえずスポーツ公園ロッジに泊。

あけて3日目朝、ようやく湖に浮かびました。
6時前スタート。水温がかなり低く、水蒸気が水に冷やされて霧が出ています。時には視界50mほど。
全面まっ茶色に濁って、増水で引き込まれた流木が半端じゃない量です。




とりあえずいつもの前鬼入り口から釣り開始。しますが、岩盤、ガレ場、橋脚すべてだめ。前鬼に入って連続岬、赤土もうんともすんとも言いません。目立つよう色の濃いワームに変えて、流れ込みであたりらしきものがあった程度。
約1時間やって、どこをどう釣ればいいのかサッパリのまま、道路崩落でボート乗り場までこられないTさんを、湖からピックアップしに白川大橋に向かいます。

8時過ぎ再開。久しぶりの釣りでやる気満々のTさんに操船をまかせ、白川最上流へ。しかし普段なら小バスくらいいるだろうという場所でも何の反応もなく、テンションも下がる一方。
釣り下っていくうちに、本流の流れの当たるガレ場で、そこそこサイズをかけました、が、バラシ。お〜貴重なバイトを(^^;
その後は同じような場所を拾って釣りくだり、何も起きないまま昼休憩。

戻ってきた仲間のボートも苦戦しているらしい。が、ガイドに出たボートやさん情報によればデカワームでそこそこ反応があるらしい。やっぱり色かサイズで目立たせるのがいいみたい。持ち合わせがない友人に車に持っていたデカワームをあげて、午後の部スタート。午後は一人です。

坂本方面に向かうと、前鬼、白川よりは水がよさそう。目に付いた流れのあたるガレ場に入ってすぐ小バスを1匹かけました。
1350
とりあえず魚に触れてよかった、よかった。んですが、この後、流れ+ガレ場にこだわりすぎて痛い結果になろうとは。

それにしても午後からは晴れてきたので暑い!
日陰側の同じような条件を、ちんたら釣っていって小さいのを2匹追加。
1423
1449

3時までやって移動。
涼しい滝を見つけたので、そこに張り付く。流れに乗せてワームを転がしてくるとコンコンあたりますが、乗りませんね〜。

4時。日が傾いてきたので、そろそろ日向に出ますか(^^;
備後橋近くの水深のある場所で最後までの時間を使う予定。行ってみると風があたっていい感じです。
岩盤に沈めていくと、一発!で食ってきたのが小バス(^^;
1633
おいおいワームのほうが長いんじゃね?

気を取り直して続けていると、ラインが斜めに沈んでいく。フルフッキングで乗った!明らかに今日一のサイズ!
と思ったら次の瞬間、テンションがなくなって、ラインがヒラヒラヒラ〜と戻ってきました。
めったにないことですが、ノットで切れました。ラインの先っぽのクルクルがむなし〜!今年は運もない。

ここまで無事来られて、釣ができただけで今年は良しとしましょう。4時45分撤収しま〜す!!
そそくさと片付けて流木スラロームを楽しみながら戻って、桟橋一番のり!

聞けば皆さん流れ込み+デカワームでそこそこ釣っていたとのこと。小バスが釣れた場所にこだわらずに、素直に流れ込みをやればよかった(^^; というわけで今年の池原はおしまい。

昼のうちに復旧したR169を通って、いつものお宿。大変珍しいという夏鹿肉の鉄板焼き他、豪華な食事を堪能し、いつもの仲間と楽しい夜が更けていくのでした。



帰りは順調すぎるほど順調に走れて、8時間半の最短記録で家まで帰ってきました。

釣るTOP
2015年7月18日
場 所 奈良県 池原ダム
エリア 前鬼〜白川〜坂本筋
天 候 小雨〜晴れ 無〜弱風 水温?度 気温?度
釣 果 小バス×4匹 
その他 ボート
釣行前の狙い なし。