水はずーっと向こうの方。


満水からマイナス2mほど。


9時を過ぎ風が出てきました。

ちょうど1か月ぶりの桧原湖。
天気が数日安定して、風が弱そうな日を選んで釣行しました。

車中で仮眠をして迎えた朝の気温がなんと4度!放射冷却も手伝って冷え込んだようです。

日が昇って暖かくなるのを待ちながらゆっくり準備したこともありますが、実際は水辺が遠くなってフロ運びに時間がかかったというのも正直なところです。
やっと浮いたのが8時過ぎ。この時点でもうヘロヘロです(^^;

満水から約2m減水。透明度は2m。
前回から間隔が開いていて状況がわからないので、去年までの実績場所からまわってみようと沖に出ます。

まず4mのハンプ(035)。魚の気配が無い。

もう少し深いほうでベイトを探すことにして8〜9mラインまで出ます。いくつかハンプを回ってチェックしていくと、途中のフラット(115)であたりました。もう一度通すとやはりあたり。次の1投で今度は食いました。
092442
寄せて出されてをしばらく繰り返してから、やっと上がってきたのが、ナイスコンディションでした。

その周辺でしばらく続けて、何回かあたりはあるものの釣れないのでカラーを変えたりリグを変えたりしましたがどうもだめ。
なのに、ちょうど届かない距離でボイルが起きたりするので、ついつい粘ってしまいましたが、10時を過ぎて遊覧船が走り始めたので移動。

ベイトを探して移動しながら(066、115、056)、わずかにでも魚探反応ある場所でじっくり釣る、を繰り返してみましたがいまいち。

そろそろ昼までの残り時間が1時間ほどになり、ベイトそのものを探すより、ベイトの寄りそうな場所で待ってみようと湖沼図を見ながら、等深線が大きく入り込んだ場所(019)に移動。

7mの底の変化に加え、ウィードの名残、さらに魚探反応のある場所を見つけたので、マーカーを入れ釣り始めるとすぐにヒットしました。

113834

しばらくしてまたヒット。
115139

115933
さらにヒット。と約20分で3匹やっつけてちょうど昼になったのでしゅうにょ〜。

魚探には映らなくても、なにかを捕食はしているはずなので、ここぞと思う場所ででじっくり釣ることも有効なんだなと、今更ながら実感できました。
数こそ多くはありませんでしたがが、考えた通り釣れたので許す!




釣るTOP


2019年9月27日
場 所 福島県 桧原湖
エリア 月島方面
天 候 快晴 無〜弱南風 水温19.0〜19.5度 気温6〜22度
釣 果 スモール4匹 MAX42cm
その他 フローター
釣行前の狙い なし。