勝手な思い込みかもしれませんが、最近釣り場で挨拶する人って少なくないですか?

理由はいくつかあると思います。ひとつは前に比べると釣りの情報が飛躍的に増えたこと。インターネットはあるし、雑誌もTV番組もビデオもたくさんあるし、だから人に聞かなくてもそこがわかってる(ような気がしてる)人が多いんじゃないでしょうか。昔は釣り場に行く前に入手できる情報が少なかったから現場で誰かに声かけて聞くしかなかった。ここほんとに釣れるの?とか、他の人はどうやって釣ってるのとか、必要に迫られてね(^^;
二つ目は以前は
新しく開拓された釣り場が多かったこと。それまでそこの主流だったヘラ師のテリトリーに踏み込んでいくのは、どうしたってこっちがあとですから、そこのおっちゃん達に敬意を表して(^^;挨拶してましたよね。ここで釣らせてもらいますって。これは本来相手がヘラ師に限らずそうなんだろうけど。誰かいれば挨拶して入ってくみたいな礼儀ってありましたよね。
三つ目は
バスを釣る人が増えたこと。前はバス釣ってる人が少なかったから、釣り場で会えば同好の士ってことで挨拶もしたけど、今はファッションで釣りしてるような連中もけっこういますから。お話にならない、あっち行けって言いたくなるような(^^; 
そんなわけで、釣り場で他の人と話さない人が増えたんじゃないでしょうか。

とと、話しがわき道にそれましたが、特に
フローター同士だったら声をかけるべきですね。その日の釣果や釣り方を聞けば自分と比較することで、そのあとの釣りをアジャストできます。フローターやボート乗りはその場所のリピーターが多いですから、ここ最近の状況とか、水位の変化とかその日だけではわからない情報を持ってたりします。もっとも僕の場合、ある川ではたいてい相手より通ってることが多いんですが(^^;

もうひとつあります。フローターは移動が遅いですからエリアがバッティングしたとき、お互い黙って釣り続けるというのはかなりストレスがたまります。そんな時一声かければ、気持ちよく
場所をシェアできるようになります。こっち釣ってきたから今度はあっちやってみます、といえば相手は、それじゃ自分はこっち、とふつ〜はなります。
相手が釣ってきた場所で自分がもっと釣ったら快感ですしね。まあ、その逆もあるんですけど(^^;
あと一人で浮いているとき、誰かが自分の存在を知ってくれているという
気休め効果もありますね。

釣り場で誰かに会ったら挨拶しましょうよ。お互い気持ちいいですから(^^)v



浮くTOP 
挨拶