プカ1では、風や流れについて書きましたが、もうひとつ大事なことがあります。
釣り人の常として釣れないと、ましてやフローターに乗っていて釣れないと場所を移動したくなります。その時、岸をどちらがわに見る方向で流すかです。

僕は
まず左です。それは僕が右利きで、右手でロッドを振るからです。さらにたいてい最初はクランクなどの「キャストする釣り」をしますから、キャストしながら進むには岸が左側でないとダメです。左に岸を見ないとダメなもうひとつのときは、ブッシュやオーバーハングの奥深くまでルアーをスキッピングで入れたいときです。
僕はノーシンカーやグラブに小さなショットをかませたスプリットをよく使いますが、これも右からのサイドスローを使いますので岸は左になります。

スキッピングによく似た響きで、スピッキングというテクニックもありますが、これはまたいつか機会があったら(^^;

岸が右でないとダメなときもあります。接近戦で常吉やラバジを、岸際に打っていくためにピッチングフリッピングを使うときです。前にも書きましたが僕は右利きなので左手でルアーやラインを持って右手で振り込む場合はどうしても岸が右の方がやりやすくなります。

これを組み合わせると、エントリー場所から最初のひと流しは早い釣り。帰りは同じところをじっくりワームで攻めるなんてことが無駄なく行えます。
対岸までの幅が狭い川の場合は岸を左で釣リ始めて、対岸に渡ってまた岸を左で釣って、エントリー場所を越えてから元の岸に戻って、さらに岸左でエントリー場所まで1周してくるなんてこともできます。


浮くTOP NEXT



流し方(岸どっち?)