シーズン中は、ほとんど毎週使用してますが、まず普段のメンテナンス。
使い終わったら、汚れを落とすのと乾かす意味も含めてタオルででも拭けばいいのでしょうが、ベランダボックスに放り込んで帰ってしまうので、よほど泥が付いたり汚れたりしたとき以外はそのままお持ち帰りです(^^;

持ち帰ったらなるべく早く水をかけながらブラシでこすって
汚れを落とします。喫水のところの汚れや、エプロンの魚のヌメヌメ、置いたときの枯草等をとらずにそのまま熟成させてしまうと開けるとき勇気が要りますからね〜。特に夏場(^^; 
洗ったあとは広げて干しますがこのとき
直射日光に長く当てない方がいいです。理由は、シェル全体の色やせっかく目立つようについている蛍光色があせてしまうからです。それと、紫外線?の影響でナイロンのシェルがもろくなってしまうからです。1代目のフローターはこれを繰り返したおかげである日空気を入れているときボンッ!とシェルが裂けてお亡くなりになりました(^^;
それ以降干す時はなるべく直射日光を避けるようにしています。ま、短時間なら大丈夫ですが。乾いたら次回の釣行に備えてあまり折り目がつかないように畳んでおきます。

保管といえば、ウェーダーもですが、これもフローターと同じく外側を軽く洗って、干しておしまいです。ただソールはなかなか乾かなくて次も濡れたまま持って行くことがよくあります。何か良い方法ないでしょうか?(^^;
夏場にたくさん汗をかいたときなどは、水と洗剤をいれてジャブジャブとウェーダーの
中まで洗うこともあります。このとき気をつけるのは、中敷は出しておくことと、風がよく通るように胴部分を広げて干すことくらいです。乾くのには結構時間がかかりますけど次は快適です。

シーズンオフを迎える時は、フローターをよく洗って乾燥させたあと、チューブにシッカロールをまぶして空気を入れて膨らませたまま保管する。なんて聞いたことがありますが、なかなかそれを実現できる住環境はないでしょう(^^;
僕の場合は普段より少し念入りにきれいにした後よく乾燥させてから、折り目がきつくつかないように軽く畳んで車庫の棚にそのまま置いています。ウェーダーもシーズンオフは車庫にぶら下げて置いているだけです。今の所これで大丈夫です。

次の釣行で気持ちよくすぐに使えるように、使ったら
なるべく早く手入れしておくことが保管のコツではないでしょうか。


浮くTOP NEXT
 
メンテ&保管