実家で古い新聞を見つけました。昭和30年台ころのものではないでしょうか。
当時両親は名古屋に住んでいたので、東海地方の新聞だと思います。

そこに愛知機械工業株式会社の「コニー」という軽三輪車の広告が載っていました。
(クリックで拡大)

丸ハンドル、二人掛(二人乗りじゃなくて(^^;)、セルスターターですぐスタート、が売りのようですから、おそらくそれ以前は、バイクみたいなハンドルの一人「掛け」で、セルモーターもない三輪車だったのでしょう。
16馬力、300kg積とありますが、今の軽自動車60PSくらい?に比べると、なんとも頼りないものです。

値段が書かれていないのが残念ですが、いったいいくらで「家中ニコニコ」が手に入ったのでしょう?

それにしても、仕事用の車の広告に「家族」が出てくるなんて、今では考えられないですよね。
昔は「家族」が力を合わせて生きていた、あるいは合わせないと生きていけない時代だったのかもしれません。
働くお父さんやお母さんを見て育つ子供は、「生きる」ことの大変さや、親のありがたみを今より実感できたのではないかと思います。

イラスト、もう少しなんとかならなかったの?という話はこっちにおいといてぇ(^^;
約半世紀たってヂャイアント・コニー現存車は日本に3台あるらしいです。

チラッと見える映画館の広告もおもしろいですね。総天然色ってわざわざ書いてあります。
「縛り首の木」とか「漂流死体」とかけっこうアブなそうなタイトルも見えます。日本映画が多そうですね。
映画館が随分たくさんあったようですが、いったいこの中のいくつが残っているのでしょう?






軽三輪車