貯水率46%はこんな感じ。


前に飯野さんと出たところ。水が妙に透明でした。


エントリーポイント上流は水が無い。前に釣った複合エリアが右手奥に見えます。


東屋エリア上流側。生命感がありません。


減水すればお決まりの。。。
久し振りにKダムに行ってきました。
事前情報では貯水率40数パーセントとのことでしたが、さてさてどうなることやら。。。

まず橋の手前を右手に行った東屋のスロープ。着いてみて
ビックリ!。エントリーポイントの上流側は全く水がありません。以前釣っていたところはまるっきり陸です。幸い下流側は水がありますが、おかっぺり、ゴムボートが4、5人いて入りづらそう。他を見に行くことにしました。

次はトンネルを越えて左。6月にエーノさんと出たところです。しかし降り口に軽が停まっていて車が入れません。仕方なく坂道をテクテク下りていくと案の定、2人釣りしてました。声を掛けると「全然釣れません」とのこと。もう少しやるつもりだというので、わざわざ登って車をどかしてもらうのも悪いと思い「じゃ、頑張って」とその場を後にしました。

入れそうなところを探しながら湖岸を移動してみましたが、減水で水面が遠かったり、車がとめられなかったりで丁度いい場所が見つかりません。

結局、最初の東屋の対岸に出ました。ちょうどゴムボートが撤収を始めたので、上流の橋を渡って行ってみました。2人でゴムボートとフローターで出たそうですが全く釣れず風が強くなってきたのでおしまいだそうです。わざわざ品川からご苦労様でした。しばらく話をしていましたが、僕にとっては大した風じゃないので(^^;浮いてみることにしました。

フローターを担いでエッチラオッチラ。水が遠い。
対岸の岩盤、小さな流れ込み、ブッシュ、シャロー、立木。。。水深は岸沿いで4〜5m。一段下がったチャネルらしきところで10m+。いろいろやってみましたが反応がありません。魚探に写るのも立木ばっかりで生命感無し。

この頃から時々谷筋を抜ける突風が吹き始めました。波は出ませんがかなり強い風です。あとで聞くところによるとこれが今年の木枯らし1号だったとか。

こっち岸に戻って風に逆らいながら、シート状のデコボコ護岸、コンクリ護岸、岬、シャロー、崩落跡。。。をエントリー場所に戻りながら、かなりじっくりやってみましたが結局だめ。約2時間でおしまいにしました。

濡れたフローターを担いで上り坂のきつかった事(^^;フーッ

ほんとに釣れないわ。あれだけいた小バスはどこに行ってしまったんでしょう?
もしまた行くならカヌーの機動力を生かしてもっと本湖よりをやってみたいような気もします。が、釣れる自信は全くありません(^^;


釣るTOP
2002年11月2日
場 所 埼玉県 Kダム
エリア
天 候 晴れ 弱風〜強風 水温13.9度 気温15.0度
釣 果 NOFISH
その他 フローター
釣行前の狙い なし。